あそびラボは会員制のキッズスペースです。初めて利用される方は、初回ご利用時に会員登録をお願いいたします。なお、会員登録に費用はかかりません。年会費等もかかりません。
一般的なキッズスペースに加え、コワーキングスペースの機能、レンタルスペース、お子さまの一時預かりサービス(休止中)も行っている、「あそびも、仕事も、趣味もできるキッズスペース」をコンセプトとした、家族が自由に過ごせる場所です。
コワーキングとは?
コワーキング(Coworking)とは、事務所スペース、会議室、打ち合わせスペースなどを共有しながら独立した仕事を行う共働ワークスタイルを指す。一般的なオフィス環境とは異なり、コワーキングを行う人々は同一の団体には雇われていないことが多い。引用:wikipedia
あそびラボでは上記の意味を拡大解釈し、仕事はもちろん、趣味なども自由に行うことができる空間という意味で使っています。
◆あそびスペース
![コワーキング&キッズスペースの全景]()

◆コミュニティスペース
![コワーキングスペースの全景]()

ご利用料金
MEMO
- ご利用は家族単位とし、ご利用料金はお帰りの際にお支払ください。
- 兄弟と来られた場合の0歳児は無料です。
- 年齢制限はありません。0歳から小学校低学年のお子さままでご来店いただいています。
- 保護者さま、お子さま共に同一料金です。
- 途中入退室は自由ですが、外出中の時間もご利用時間に含まれます。
- お子さまのみのご利用を希望される場合は、一時預かりサービス(休止中)をご利用ください。
貸切利用について
貸切利用については、レンタルスペースはレンタルスペースの貸切利用について、店舗全体はあそびラボ全体の貸切利用についてをご覧ください。
あそびラボのおもちゃ
県内最多級のプラレール(40編成の車両など)、トミカ、ニューブロック、レゴ、手押しの電車おもちゃ、サウンドトレイン、おままごと道具、キッチン、お世話人形(レミン&ソラン)、キッズコスチューム、キッズテント、知育玩具、キャラクター玩具、0~1歳児向け玩具、絵本、その他
コワーキングスペースの設備
6人掛けテーブル、2人掛けテーブル、カウンターテーブル(4席)、ソファー、電源利用OK、フリーWiFi、業務用プリンター、プロジェクター、ラミネーター(こども達の絵をラミネートできます)、ラベルライター、共有パソコン、冷蔵庫、電子レンジ、トースター(プラ板でキーホルダー作りなどできます)、ホワイトボード、おむつ替え台、授乳スペース、広めのトイレ、雑誌類、コーヒーや紅茶、お菓子類、その他
※レンタルスペースは貸切利用の予約のページから予約ができます。